「ヨガ」とは、バランスという意味です

ヒマラヤの教え

 

ヨガとはバランスという意味です。

 

それは「繋がりのバランスを取る」ということです。

体自体のバランスを取ります。

心のバランスは、心が否定的になりすぎたり、ポジティブになりすぎたり。

それは心を使っています。

 

心を浄化して無心になるというのが、究極のバランスです。

悟りという、すべてを浄めつくして、純粋意識になるという最高のバランスを目指します。

それは平和になり、エネルギーが充電されて、再生され、元気になります。

 

物事を理解する力を得ます。

愛が増えるのです。

生きるのに欠かせない要素に満たされるのです。

 

人は、常に体を偏って使っています。

現代生活は体を動かさないで、おいしいものを食べすぎて、頭を使いすぎて、理屈っぽくなり、ストレスをためています。

それは質が重くなり、混乱してバランスが取れていない状態なのです。

 

もっと自然に戻りましょう。

自然には、命の働きが躍動しています。

太陽と月の恵み、宇宙の恵みがあるのです。

 

体は小宇宙です。

宇宙と同じ機能があります。

そして、すごくパワーもあります。

 

本来、体と心に自然の一部であり、そこには未知のパワーがあります。

人はエゴによって、心身を曇らせ緊張させ、ストレスをためてきたのです。

もっと自然にする、バランスをとるのです。

自然はバランスが取れるのです。

 

人工的になるとバランスが取れなくなります。

それを維持するために、緊張を強いられるのです。

ストレスを感じるのです。

 

例えば何かを演じていると、余計なエネルギーを使っています。

自然であればどこにも力が入らず、屈折した心ではなく自然な心で、楽に話ができるのです。

 

バランスをとり、もっと静けさを取り戻して、内なる声を聴きましょう。

そのためのヨガと瞑想なのです。

その真のヨガは、悟りに向かうほどの高級な教えです。

 

しっかりしたマスターとの出会いが大切です。

師について正しく行って行くと、実際に大きな恵みがもたらされます。

私のヨガと瞑想は、悟りのためのもの、最高に人間になっていくためのものです。

マスターがいることで常に最高のバランスが取れて安全なのです。

 

〜ヨグマタ

初めての方は、
無料説明会にお越しください

どなたでも参加でき、これまでに五千人以上がヒマラヤの教えの基本を学んだ無料説明会です。

ヨグマタ公式LINEからも簡単にご予約できます。

会場・WEB(zoom)で開催中!

無料説明会はこちらから

「瞑想完全ガイド」をプレゼント中!

LINEで瞑想を学ぶ

ヨグマタ相川圭子書き下ろし

最高の人生に出会う
七日間無料メール講座

ヒマラヤ5000年の教えのエッセンスを凝縮した、ヨグマタ相川圭子書き下ろしの特別なメール講座です。
人生の目的、カルマ、悟り、瞑想についてなど、あなたの求めていた「答え」が見つかります。

無料説明会に参加する LINEで瞑想を学ぶ