未熟な自分に気付き、愛と感謝の思いがあふれてきた

人間関係

私は、入門して3年目になるのですが、これまでも合宿など出させていただいたおかげで、とても心穏やかに日々を過ごしておりました。

以前から抱えていた悩みもほとんどなくなり、このままずっと楽しく生きていけるのかな、と思っていました。

ですが、最近になって、職場の仲の良かった社員の方との関係がこじれ、ギクシャクしてしまうという、自分が内心恐れていた事態が起こってしまいました。

私は元々、人間関係に悩むことが少ない方だったので、職場の人とトラブルに陥ることは大きなストレスで、その時は大変苦しいものでした。

この事態をなんとか乗り越えようとしたのですが、今の私ではどうにも消化することができず、強い怒りや執着で頭の中がグルグルとして、悶々としていました。

最終的に、これはヨグマタジの元でしっかりと自分を見つめ、超えていきたいという思いが強まり、ベーシックコース(気づきを深め、カルマを浄化をする基本の研修)に参加させていただきました。

ベーシックコースは、ヨグマタジがエネルギーのレベルで見守ってくださる安心感のおかげで、その人に対して溜め込んでいた自分の感情を、真っ直ぐ見つめていくことができました。

あの人はなぜ自分を拒絶するようなことを言ったのだろう。

そして、私はなんであの時、自分の言いたいことを無理に抑えていたのだろう。

などなど、これまで抑圧してきた自分の感情や執着が気づきによって外れていき、スーッと楽になっていくのを感じました。

この前半のワークだけでも気持ちがとても軽くなったのですが、さらに浮き出してきた私のエゴを、クリヤ瞑想秘法で、ヨグマタジが強い光のパワーでバーっと綺麗に焼き切ってくださいました。

そして、研修が終わるころには、温かい安心感と余韻に包まれ、「本当にありがたい体験をいただいた」という感謝とともに、自分の中の愛がより深まった感覚がありました。

研修から帰った後の瞑想で気づいたのですが、私の人間関係のこじれの原因になっていたのは、相手のせいではなく、自分の中の強い奢りでした。

それは「自分はいい人なんだ」という思い上がりです。

自分が無意識にそうした思い上がりを持って、好き放題していた時に、相手をいかに傷つけていたのかということに全く気づいていませんでした。

いい人の仮面を被りながら、根底には相手への「わかってほしい、受け入れてほしい」という強いエゴがあり、そのエネルギーが相手に伝わってしまっていたのだと思います。

自分の中にこうしたエゴがまだまだあるということがわかった時、少し落ち込みましたが、同時に、不思議と、自分の中に深い安心も感じました。

それは、もしこの学びがなければ、ずっと自分がいい人だと思い込んだまま、また新しい苦しみを作り出していたかもしれないからだと思います。

こんな未熟な自分も自分として受け入れて、さらにこれから成長していこうという優しい気持ちで、胸が温かくなりました。

来週の仕事から、早速その方に対する考え方も改め、穏やかな信頼や感謝、愛を持って接していこうと思います。

ヨグマタジ、このような素晴らしい浄化と体験、成長の機会をいただき、本当にありがとうございました。

初めての方は、
無料説明会にお越しください

どなたでも参加でき、これまでに五千人以上がヒマラヤの教えの基本を学んだ無料説明会です。

ヨグマタ公式LINEからも簡単にご予約できます。

会場・WEB(zoom)で開催中!

無料説明会はこちらから

「瞑想完全ガイド」をプレゼント中!

LINEで瞑想を学ぶ

ヨグマタ相川圭子書き下ろし

最高の人生に出会う
七日間無料メール講座

ヒマラヤ5000年の教えのエッセンスを凝縮した、ヨグマタ相川圭子書き下ろしの特別なメール講座です。
人生の目的、カルマ、悟り、瞑想についてなど、あなたの求めていた「答え」が見つかります。

無料説明会に参加する LINEで瞑想を学ぶ