よくあるご質問

皆さまから寄せられるご質問に
お答えします。

ヒマラヤシッダー瞑想について

他の瞑想や教えとの違いは何ですか?
ヒマラヤの教えは、一時的なリラックスや高揚感というレベルをはるかに超えた、本質的な癒しと成長を体験し、悟りを目指すことができる唯一無二の実践法です。カルマと呼ばれる潜在意識の深いストレスを速やかに浄化し、人が本来持つ無限のパワーを目覚めさせます。さらに、悟りの叡智が人生における不動の指針となって、あなたを最高の人生へ導きます。
瞑想が自分に合ってるかどうか心配です。
ヒマラヤシッダー瞑想は、年齢や体質、性格などにかかわらず、全ての人が簡単に実践できるやさしい瞑想法ですので、どなたでも安心して始めていただけます。継続して実践することで、確実に良い変化を実感いただけます。
瞑想はどれくらいで効果が出るものですか?
瞑想による内側での変容は全ての方に確実に起きますが、それを具体的な効果として体感するまでの期間は個人差があります。1日で効果を実感する方から、1年継続して以前との自分を比較した結果、大きな違いを感じる方もいます。自然でゆるやかに効果が表れることもあるため、目先の体感にとらわれずに継続することをおすすめしています。
雑念が多く、瞑想が自分にできるか不安です。
当会では雑念への対処法を指導しているほか、一気に無心の状態へ導かれる瞑想秘法も体験することができます。特に、強力な浄化作用のある「クリヤ瞑想」を実践すると、雑念が積極的に消され、空っぽの状態を体感することができます。
瞑想はどれくらいのペースで行いますか?
入門後、それぞれの方に最適な方法・時間・頻度がガイドされます。また、ご自宅での日々の瞑想に加え、より速やかに効果を実感していただくために、週1回、月1回など定期的な研修会への参加をおすすめしています。
高齢ですが、瞑想は続けられますか?
ヒマラヤシッダー瞑想は心身への負担が少なく、80代以上の方も無理なく実践されています。ただし、会場での移動が困難な場合や、難聴・弱視などで研修受講に支障がある場合は、ご家族や周囲の方のサポートをお願いしています。
遠方に住んでいるのですが、瞑想を続けられますか?
研修会は全国で開催しており、zoomによるオンライン受講も可能なため、遠方の方も無理なく継続できます。また、年に数回、東京の目黒道場で集中的に研修を受講したり、宿泊コースに参加する方もいらっしゃいます。
瞑想は初めてですが大丈夫ですか?
ヒマラヤシッダー瞑想は、シンプルでやさしく、どなたでも実践できます。お子様から90代の方まで幅広い年齢の方が実践しており、初心者の方も安心して始めていただいています。
長時間、足を組んで座ることが難しいのですが…
どなたでもできるやさしい足の組み方を指導しています。また、腰痛などで床に座ることが難しい方は、椅子に座って実践ができます。少しずつでも継続して瞑想を実践することで、心身のバランスが整い、身体も柔らかくなり、徐々に長時間座ることもできるようになります。
ヒマラヤシッダー瞑想はどんな瞑想ですか?
ヒマラヤシッダー瞑想は、究極の悟りに達したヒマラヤ大聖者ヨグマタ相川圭子から伝授される、5,000年の伝統を持つ門外不出の瞑想法です。高次元のエネルギー(アヌグラハ)と特別なテクニック(秘法)により、心身が内側から深く浄化され、運命が改善し、速やかに悟りへと導かれます。
瞑想をするとストレスを軽減できますか?
ヒマラヤシッダー瞑想を実践すると、潜在意識に蓄積されたストレスが浄化され、内側から心身が整い平和になります。また、合宿などの集中的なプログラムに参加することで、ストレスの原因そのものを根本から浄化し、常に愛と感謝に満ちたポジティブな人へ変容することも可能です。
瞑想は集中力や生産性の向上に役立ちますか?
ヒマラヤシッダー瞑想により、雑念や執着が取り除かれると、脳がクリアになり、最高のパフォーマンスを発揮できる状態になります。その結果、集中力が高まり、直感力が磨かれ、瞬時に最適解を導き出せるようになるため、仕事の生産性が格段に向上します。
瞑想を取り入れることで、仕事の効率を改善することができますか?
毎日短時間でも瞑想を継続することで、無駄なエネルギー消耗が減り、常にパワフルな状態で仕事に臨めます。さらに定期的に研修会に参加することで、集中力や直感力、創造力が向上し、リラックスして効率的に仕事ができるようになります。
仕事や家事でとても忙しいのですが、瞑想を続けられるでしょうか?
忙しい方でも毎日継続できるよう、短時間で効果のある瞑想法を伝授しています。また、幅広い時間帯で研修会を開催しているため、会社員であれば仕事帰りや休日、主婦の方であれば平日の午前や日中でも参加でき、スキマ時間を有意義にご活用いただけます。
ヒマラヤの教えや瞑想は、キャリア形成にどのように役立ちますか?
ヒマラヤ5,000年の叡智は、あなたの人生やキャリアにおける明確な指針となり、迷いがなくなります。さらに、ヒマラヤシッダー瞑想で心の曇りが取れることで、本当の自分の願いがクリアになります。その結果、最も重要なことに全力でコミットできる心身の準備が整い、理想のキャリアへ近づくことができます。
瞑想で仕事や日常生活でのミスを減らすことは可能ですか?
ヒマラヤシッダー瞑想の実践により心が落ち着き、集中力が高まることで、ケアレスミスが減ります。また、直感が研ぎ澄まされることで、ミスを未然に防ぐことができ、物事の判断も俯瞰的にできるようになります。
ヒマラヤの教えや瞑想はビジネスにどのように応用できますか?
ヒマラヤの教えはあらゆる成功哲学の源流であり、多くの方がヒマラヤの教えをビジネスにも応用して成功を体験しています。また、ヒマラヤシッダー瞑想により、視野がクリアになることで、物事の本質が見えるようになり、状況を俯瞰する力が養われ、本質的なソリューションを導き出せます。さらに、周囲から信頼される人間力も向上するため、さまざまな人のサポートを得て、ビジネスチャンスを確実に掴めるようになります。
瞑想には職場や家庭での対人関係のストレスを軽減する効果はありますか?
ヒマラヤシッダー瞑想により、自分自身の内側にあるトラウマや執着が解消されることで、相手に対する否定的な感情が自然と手放され、愛や感謝といった肯定的なエネルギーに変わります。結果的に自然とコミュニケーションが円滑になり、良好な人間関係が構築されていきます。

サマディリトリートについて

サマディリトリートとはどのような内容ですか?
ヨグマタ相川圭子の50年以上の修行の集大成といわれる7日間の奇跡のプログラムであり、最高レベルのヒマラヤ秘法を朝昼晩と集中的に体験し、深い浄化と劇的な変容を遂げる世界に類を見ない合宿形式の研修です。瞑想やアーサナ(体操)、ワークなどを通して、心身魂が総合的に浄化され、人生が一気にステージアップします。
瞑想が初めてでも参加できますか?
瞑想初心者の方であってもリラックスして参加いただけます。ただし、合宿の効果をより実感していただくために、まずは入門コースから基本的な修行を段階的に進めていただいた上でのご参加をおすすめしています。
準備するものや服装に決まりはありますか?
瞑想や体操に適した、ゆったりとした服装でご参加ください。特別な持ち物はありませんが、詳細は開催前にご案内いたしますので、それに従ってご準備ください。
日常生活に戻った後も効果は続きますか?
合宿後、日常生活に戻っても深い瞑想状態や心の平和が持続しているという声を多くの方からいただいています。さらに合宿に連続で参加することで、その体験がさらに確かな土台となって、永続的な変容と進化を体感することができます。

ディクシャ(瞑想秘法伝授)について

ディクシャとは何ですか?
ディクシャは「伝授」という意味です。当会では、ヒマラヤ大聖者ヨグマタ相川圭子から高次元のエネルギー(アヌグラハ)とともに瞑想の秘法を伝授する神聖な儀式をディクシャと呼びます。ディクシャによって創造の源とつながり、エネルギーレベルでの守護と導きを受け、瞑想を安全かつ効果的に行うことができます。
ディクシャにはどんな効果がありますか?
ディクシャによって伝授される高次元のエネルギー(アヌグラハ)のパワーにより、深いカルマの浄化が起こり、本来の生命力が目覚めます。ディクシャにより、瞑想が急速に深まり、直感力や創造力が開花し、運命が好転していきます。また、ディクシャで伝授される聖なる音の波動「マントラ」がエネルギーレベルでのお守りとなり、さまざまな災いから守られる恩恵も受けられます。
ディクシャはヨグマタ相川圭子から直接受けられますか?
現時点では、ディクシャはヨグマタ相川圭子本人から直接受けることができます。ただし、直接伝授の機会は今後ますます限られてくるため、早期の参加をおすすめします。
ディクシャとリトリートはどう違うのですか?
「ディクシャ」はヨグマタ相川圭子が瞑想秘法を伝授する神聖な儀式であり、「リトリート」は宿泊で集中的に瞑想やワーク等の秘法を実践する合宿形式の研修です。

サイエンス・オブ・エンライトメントについて

ヨグマタ相川圭子とは?
女性として世界初、ヒマラヤで究極のサマディ(悟り)に到達したヒマラヤ大聖者であり、インド最大の霊性協会から「マハ・マンダレシュワル(偉大なる宇宙のマスター)」の称号を授与された、世界最高の瞑想・ヨガの指導者です。現在は、日本を中心にヒマラヤの教えと瞑想を指導し、人々の意識の進化と世界平和を推進する活動を行っています。
どんな人が入会していますか?
お子様から90代の方まで、会社員、経営者、医師、教師、主婦など様々な職業の方が実践されています。年齢や職業を問わず、人生をさらに豊かにしたい、仕事で成功したい、悟りを目指したい、世界平和を実現したいなど様々な願いを持つ方々が入会しています。
依存につながることはありますか?
ヒマラヤの教えは、本当の自由を得る道であり、ある考えや価値観に染まる依存の道ではありません。むしろ、エゴを落とし気づきを深めることで、依存を手放して本質的な意味で自立し、自己の存在の源に還ることを目指すものです。
宗教とは関係がありますか?
ヒマラヤの教えは、仏教やキリスト教をはじめとする数々の宗教の源流となる5,000年以上の歴史を持つ教えです。教義で心を染め上げるのではなく、体験を通して本当の自分に出会う、宗教の枠を超えた「超宗教」といえます。
なぜヒマラヤの教えが今の時代に必要なのですか?
現代社会では、多くの人が競争に疲れてストレスを抱え、世界でも戦争や環境破壊が絶えることがありません。ヒマラヤの教えと瞑想は、一人ひとりが内側から愛と智恵とパワーを引き出し、心身を速やかに平和に変容させ、それを周囲の人々へ分かち合うことで、世界平和を実現することができる、まさに現代にもっとも必要な教えといえます。
ヒマラヤの教えを日常生活にどのように活かすことができますか?
ヒマラヤの教えを指針として、瞑想で得た良いエネルギーを周囲に分かち合い、積極的に助けていくことで、人間関係や仕事など、人生のあらゆる側面で良い変化が起きていきます。
会の活動はどの地域で行われていますか?
東京の目黒道場を中心に、札幌、仙台、名古屋、大阪、岡山、広島、福岡、高知、沖縄など全国の主要都市で定期的に研修会やダルシャン(講演会)が開催されています。またZoomによるオンライン参加も可能です。

7日間無料メール講座について

メール講座はどんな内容の講座ですか?
メール講座では、運命を左右するカルマの法則について理解を深め、人生を好転させ、新しく本質的な生き方に目覚めるための知恵を学びます。修了後も月に数回、ヨグマタ相川圭子のメッセージや最新情報を配信します。
メール講座を読むだけでも意味がありますか?
ヒマラヤ大聖者の言葉には、高次元のエネルギーが込められており、意味がよく分からなくても、気づきと変容、幸福をもたらすと言われています。メール講座でヒマラヤの教えに興味を持った方は、ヨグマタ相川圭子の著書、YouTubeやLINEでさらに学びを深めることができます。

無料説明会について

無料説明会では何が学べますか?
無料説明会では、ヒマラヤの教えやヒマラヤシッダー瞑想の基本について学ぶことができます。また、本格的な実践をしたい方向けの入会案内のほか、気軽に質問や相談ができる個別相談の時間もご用意しています。参加しただけで「とても勉強になった」「リラックスして癒された」という声もいただいておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。
無料説明会は誰でも参加できますか?
無料説明会はどなたでもご参加いただけます。車椅子や障がいのある方は事前にご相談ください。
無料説明会はオンライン開催もありますか?
zoomを用いたオンラインでの無料説明会も開催しております。
無料説明会の時間はどのくらいかかりますか?
無料説明会は2時間となります。

入会について

入会したらどんなことをするのですか?
入会後は、入門コースの内容に沿って、ヒマラヤの教えと瞑想の基本を学ぶ研修会に参加していきます。また、ヨグマタ相川圭子のディクシャでは瞑想秘法が伝授され、そこから毎日の瞑想の実践が始まります。その後は各種の研修会や合宿、ヨグマタ相川圭子のダルシャン(法話会)に定期的に参加することで心身の変容と成長が進み、人生のステージアップを実感いただけます。それぞれの方のライフスタイルやペースを大切に、主婦の方から多忙な経営者の方まで、どなたでも無理なく続けていただけます。
入会をしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
まずは無料説明会にご参加ください。入会にあたっての詳細なご案内をさせていただきます。
入会すると、義務やしてはいけないことはありますか?
皆さまが安心して修行を行っていただくための最低限のルールはありますが、それぞれの方の生活に対して強制される義務やルール等はありません。ヒマラヤの教えには「ヤマ・ニヤマ」と呼ばれる道徳的な教えがあり、より良い人生を目指すために実践をおすすめしています。
入会時や入会後に費用はかかりますか?
入会に関する詳細や、費用については無料説明会で詳しくお伝えしております。
入会後、どれくらいの頻度で研修会に参加するのが良いでしょうか?
研修会は、自宅での実践よりはるかに大きな変容が得られるため、週に1回、月に1回など、可能な限り定期的に通っていただく方が早く効果を実感できます。
入会に条件はありますか?
重度の精神疾患を抱えている方や、エネルギーワーク、他の瞑想を本格的に行っている方の場合には、当会での実践が合わないケースがあるため事前にご相談ください。
子供でも入会できますか?
首が座っている赤ちゃんから入会可能です(親本人の入会が必須)。年齢に応じた実践の方法をご案内しています。
入会後は、どのように瞑想や研修を進めていくのでしょうか?
入会後は、入門コースの内容に沿って研修会にご参加いただくことで、ヒマラヤの教えや瞑想の基本を学ぶことができます。入門コース修了後は、それぞれの方の願いや希望に沿って、進み方を個別にご案内しております。

初めての方は、
無料説明会にお越しください

どなたでも参加でき、これまでに五千人以上がヒマラヤの教えの基本を学んだ無料説明会です。

ヨグマタ公式LINEからも簡単にご予約できます。

会場・WEB(zoom)で開催中!

無料説明会はこちらから

「瞑想完全ガイド」をプレゼント中!

LINEで瞑想を学ぶ

ヨグマタ相川圭子書き下ろし

最高の人生に出会う
七日間無料メール講座

ヒマラヤ5000年の教えのエッセンスを凝縮した、ヨグマタ相川圭子書き下ろしの特別なメール講座です。
人生の目的、カルマ、悟り、瞑想についてなど、あなたの求めていた「答え」が見つかります。

無料説明会に参加する LINEで瞑想を学ぶ