世界平和活動
ヨグマタ相川圭子が
世界で展開する平和活動
「ワールドピースキャンペーン」について
ご紹介します。
World Peace Campaign
内なる平和を世界へ広げる
ヨグマタ相川圭子の全ての活動は、世界平和活動「ワールドピースキャンペーン」の一環として行われています。
ワールドピースキャンペーンは、インド初の女性首相であるインディラ・ガンディー首相の提唱のもとパイロットババジが創始し、
現在はヨグマタ相川圭子が世界で展開している平和活動です。
-
ヨグマタ相川圭子は、ヒマラヤ秘教の正式な継承者として、ヒマラヤの教えと瞑想秘法を世界各地で伝授しています。
1992年より日本を拠点に、インド・ネパールをはじめ、アメリカ・ヨーロッパ・アフリカなど世界各国を訪れ、講演会やワークショップ開催のほか、
国を超えた愛と平和の実現のため国際親善にも尽力しています。-
モスクワ / 2010年7月
-
テキサス / 2011年1月
-
ロサンゼルス / 2012年10月
-
バルセロナ / 2013年5月
-
ラトビア / 2015年12月
-
ニューヨーク / 2018年3月
-
-
ヨグマタ相川圭子は、インド最大の霊性協会「ジュナ・アカラ」のトップとして活躍しています。
クンブメラなどの重要な祭典の主催・運営を手掛けるとともに、ヒマラヤの大聖者としても人々に祝福と祈りの儀式を授けています。
日本人女性として、インドの伝統文化の継承に貢献することで、日印友好の架け橋としての役割を果たし、
日本のイメージアップ及び両国の絆をより深めることに尽力しています。世界最大の祭典クンブメラの主催
世界から1億人を超える巡礼者や修行者たちが集まる、世界最大の祭典「クンブメラ」を主催しています。
ダルシャン(聖者との謁見)
究極の悟り「サマディ」に到達した世界で唯一のヒマラヤ大聖者として、多くの人々に祝福を授けています。
サドゥ(出家修行者)への施し
クンブメラで多くのサドゥ(出家修行者)や来場者へ食事や宿泊施設の提供を行っています。
サマディヤギャ(護摩焚き)
聖なる炎による祈りの儀式であるサマディヤギャ(護摩焚き)を行い、人々に祝福と平和の祈りを捧げます。
-
1988年、インドに社会福祉事業団としてヨグマタ財団(NPO法人)を設立。
物質的な側面においても、チャリティ活動、寄付、奉仕活動を展開しています。-
モービルホスピタルの寄贈モービルホスピタル(救急車)や医薬品、
車いす等の寄贈 -
病院・医科大学の設立インドに医科大学・病院、
先進医療科学研究所を設立 -
出家修行者への寄付・食料支援インドで一億人いるサドゥ(出家修行者)への
寄付・食糧支援 -
ネパール地震復興支援2015年6月の大地震後、ネパールの大統領・首相を
慰問し義援金を届ける -
インド首相基金への寄付コロナ対応のためのインド首相基金に寄付。
インドのニュースで紹介 -
学校の運営インドで小学校・中学校・大学を運営しています
-
世界平和賞の創設
2019年8月4日、ヨグマタ相川圭子はインド政府の協力を得て、ニューデリーで平和の祭典
「ワールドピース・キャンペーン・アワード」を開催。
国境や思想、分野を超えて世界平和の実現に尽力する平和活動家たちの地道な努力を讃えるとともに、
さらなる活動の拡大や平和への関心を高める新たなムーブメントの創出に大きく貢献しました。

初めての方は、
無料説明会にお越しください
どなたでも参加でき、これまでに五千人以上がヒマラヤの教えの基本を学んだ無料説明会です。
ヨグマタ公式LINEからも簡単にご予約できます。
会場・WEB(zoom)で開催中!
無料説明会はこちらから「瞑想完全ガイド」をプレゼント中!
LINEで瞑想を学ぶヨグマタ相川圭子書き下ろし
最高の人生に出会う
七日間無料メール講座
ヒマラヤ5000年の教えのエッセンスを凝縮した、ヨグマタ相川圭子書き下ろしの特別なメール講座です。
人生の目的、カルマ、悟り、瞑想についてなど、あなたの求めていた「答え」が見つかります。
あなたの願いを叶える
コースのご案内
悟り特別秘法コース
ヒマラヤの特別な瞑想秘法で最短で悟りへの道を開きます。DNAレベルでの意識の変容を実現。
能力覚醒コース
眠っている潜在能力を目覚めさせ、直感力や集中力、創造性を最大限に引き出します。
関係調和コース
カルマの浄化と本質的な気づきにより、すべての人間関係が改善。愛と調和に満ちた関係性を築きます。
癒しと健康コース
生命エネルギーを蘇らせ、心身の深いレベルでの癒しを実現。活力と健康な生活を取り戻します。
慈愛の子育てコース
親子が共に変容し、慈愛に基づく本当の絆を深めます。子育てが楽になり、子供の才能も開花します。
悟りのリーダー
養成コース
悟りを土台とした真のリーダーシップを開発。世界平和に貢献できる次世代の指導者を育成します。